English

ノイマントーキョー株式会社

社是

テレワーク・異文化・高品質
ノイマントーキョー株式会社では上記を社是とします。それぞれに次の意味を込めています。
テレワーク
テレワークにより場所を問わず活躍します
異文化
異文化と関わること、受け入れることを積極的に行います
高品質
お客様に満足していただけるよう高品質であることを心がけます

会社概要

ノイマントーキョー株式会社
社名 ノイマントーキョー株式会社
(旧名: 合同会社ノイマン)
本社所在地 〒411-0041
静岡県三島市佐野見晴台2丁目39番地の7
沼津サテライトオフィス 〒410-0836
静岡県沼津市吉田町31の3 アンジュール 201
代表取締役 馬場 一樹
設立 2019年9月 (2022年11月より株式会社化)
資本金 500万円
法人番号 2080103002041

代表: 馬場一樹について

馬場一樹

名古屋工業大学工学部情報工学科卒業後、(株)永和システムマネジメントに入社。アジャイルと Ruby による受託開発に従事した後、知人と 2 人で(株)グピポを起業。その後フリーランスを経 て合同会社ノイマンを設立。2022年11月にノイマントーキョー株式会社に改名。長年の受託開発の経験を活かした細かな開発を得意とする。

IT 以外にもシェアハウス運営やイラスト制作などの事業も経験があり、 今後も業種を問わず幅広く活動する予定。

トップページのイラストについて

少女を導くLisp Monster

少女を導くLisp Monster

スマホを持った少女をLispの世界に導くLisp Monster の絵です。

この絵は弊社メンバーが描きました。Lisp Monster の使用許可は『Land of Lisp』の筆者である Conrad Barski 様に頂いております。